sax player、sound producer 中村智由のブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近は、来月8月19日にデビューアルバム「hot chase」をリリースするソロプロジェクトBLACKQP'67で使用しているテナーサックスの練習をしています。
僕は、これまでずっとアルトサックスをメインに活動してきました。
フルートや、ソプラノサックスは、持ち替え楽器というサブポジションで使用していますが、
テナーサックスは、演奏スタイルの違いや、楽器自体の存在感も大きく、簡単に持ち替え楽器という訳にはいかない感じです。
BLACKQP'67では、メイン楽器としてテナーサックスを使用しています。
本格的に練習し始めて、一年位経つのですが、まだまだ扱いに慣れません。
でも少しずつは、イメージが膨らんでいます。
昨日も、イメージを膨らますため、CDを買ってきたので、紹介します。
テナーサックス奏者、デクスターゴードンのブルーノートの作品「gettin' around」です。
デクスターゴードンは、歌いっぷりが、朗々としていかにもテナーらしくて大好きなプレーヤーです。
アメリカのミュージシャンですが、ヨーロッパで活動していた時期もあり、
アメリカ本国で録音した作品と、ヨーロッパのミュージシャンとのセッションでの録音で違う味わいがあり、面白いです。
この作品は、ヨーロッパから一時帰国した際にブルーノートに吹き込まれた作品だそうです。
ヨーロッパ滞在中の作品では、僕の好きな北欧のヴォーカリスト、カーリン・クローグとコラボレーションした「blues and ballads」もお薦めです。
gettin' aroundはの一曲目は、「manha de carnaval」(黒いオルフェ)で、
この曲は、ポールデスモンドを紹介した時も書きましたが、大好きな曲です。
スタンゲッツ、ジェリーマリガンなどいい演奏たくさんあるのですが、デクスターゴードンの黒いオルフェは、哀愁の中にも少しおちゃめな感じもあり個性的です。
アルバムは、ワンホーンカルテットで、ミディアムとバラードナンバーが多く、リラックスしたいとき聴くのに最適です。
デクスターゴードンで、思い出すのは、彼が役者として主演している「ラウンドミッドナイト」という1986年の映画です。
ピアニスト、バドパウエルのヨーロッパ滞在時のエピソードを映画化した作品で、内容も、そこで演奏されいる音楽も本当に素晴らしい作品です。
僕が買ったgettin 'aroundは、現在EMIから発売されているブルーノートベスト&モアというロウプライスのCDなんですが、
そのライナーノーツを、元ジャズ批評の編集長原田和典さんが書いていました。
原田さんの著書で「コテコテデラックス」というソウル、ファンクジャズのバイブルとも言える本があって、そこで紹介されているアルバムを僕は、よく収集して聴いてきました。
BLACKQP'67の曲を作るときに、それらの作品からとてもインスパイアされたので、
だめもとで、原田さんに来月リリースするBLACKQP'67のアルバムのライナーノーツお願いしたら、引き受けてくれました。
アルバムリリースするのがとても楽しみです。
イメージ湧いてきたので明日、テナーサックスまた練習します。
もちろんアルトも頑張ります!
フルートもソプラノも練習します。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新CM
[07/27 Digitürk Kampanyaları]
[07/18 toptan iç giyim]
[12/14 BorovBoub]
[10/20 MoliHof]
[11/02 cartier anelli in oro giallo imitazione]
最新記事
(03/11)
(07/05)
(10/12)
(09/08)
(03/03)
最新TB
ブログ内検索
P R
忍者アド