sax player、sound producer 中村智由のブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、今週末にブラジルに帰ってしまう10年来の友人ダシルバさんと食事しました。
このブログでもよく登場していたダシルバさんは、日系ブラジル人の奥さんと一緒に15年前に日本来て、
ずっと自動車関係の会社のラインの仕事をしていました。
昨年からの不景気の影響で仕事が無くなって、母国に帰ることになりました。
ジャズが好きで趣味でサックスをやっていて、音楽を通じての友達です。
一緒に練習した後は、必ずコメダコーヒーに寄って、話をしました。
同年代の数少ない友達だったので、ブラジルに帰ってしまうのは寂しいです。
彼も15年日本にいて、こちらの生活にも慣れていて母国に帰ることで不安もある様です。
特にブラジルで仕事が見つかるかということと、
日本から帰って来たということで、金銭目当ての強盗に合わないかを心配している様です。
母国での生活のことにそんな不安を感じるなんて、とても可哀想に思えます。
実際、ブラジルの社会状況がどんな風であるかわからないのですが、
いくら不景気と言っても日本社会は、かなり恵まれている方です。
最近、曽野綾子さん著の「貧困の光景」という本を読んでいます。
想像を絶する様な世界の貧困の実態が記されていています。
日常生活で不条理なことを感じることもありますが、
それでも、十分にモラルや秩序がある社会で生きられるのは幸せなことだと
ダシルバさんの話や、その本を読んで感じます。
ダシルバさん、Obrigado!ブラジルでも頑張って下さい!
PR
この記事にコメントする
無題
南米の話、よく聞きます。1ドル(100円くらい)を貯金に行く世界。仕事がなくて、アメリカに来て家族に仕送りしてる友人がたくさんいます。
日本から来た私は、いつも大金持ちです。
日本は、本当に恵まれてるなっていつも思う。
日本の生活を15年もすると、母国でさえも
不安に感じるんですね。。。
旅先で会うヒトを、かわいそうとは思わないようにしてるけど
お金を渡すことに、限界もあるし疑問も感じたり。
仕事、見つかるといいですね。
金銭目当ての強盗がなくなることを願って。
日本から来た私は、いつも大金持ちです。
日本は、本当に恵まれてるなっていつも思う。
日本の生活を15年もすると、母国でさえも
不安に感じるんですね。。。
旅先で会うヒトを、かわいそうとは思わないようにしてるけど
お金を渡すことに、限界もあるし疑問も感じたり。
仕事、見つかるといいですね。
金銭目当ての強盗がなくなることを願って。
無題
ともえさん、
ありがとうございます。
ダシルバさんは、とても努力家なので、きっといい生活ができると思います。
人間、なかなか自分の物差しでしか考えることができないし、それは仕方ないことなので、
僕達は、自分達の社会の中で精一杯やっていくしかないですね。
ありがとうございます。
ダシルバさんは、とても努力家なので、きっといい生活ができると思います。
人間、なかなか自分の物差しでしか考えることができないし、それは仕方ないことなので、
僕達は、自分達の社会の中で精一杯やっていくしかないですね。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新CM
[07/27 Digitürk Kampanyaları]
[07/18 toptan iç giyim]
[12/14 BorovBoub]
[10/20 MoliHof]
[11/02 cartier anelli in oro giallo imitazione]
最新記事
(03/11)
(07/05)
(10/12)
(09/08)
(03/03)
最新TB
ブログ内検索
P R
忍者アド