sax player、sound producer 中村智由のブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週から軽く風邪気味だったのですが、
今週になって風邪が原因の副鼻腔炎になってしまったようで、調子が悪いまま週末になってしまいました。
今日は、メモリーレーンでnativeのライブ、スペシャルゲストに
昨年シャンパンブランチの遠藤君とのデュオライブのときに出会ったヴォーカルの石橋みほさんを迎えました。
シャンパンブランチのライブで飛び入りで歌ってもらったときに歌声を聴いて、nativeのオリジナル「more than I can say」を歌ってもらいたいと思い、
今日は、さっそく歌ってもらいました。
思った通り石橋さんの声質に合っていて、とてもいい感じで大満足でした。
あとは、石橋さんのレパートリーも何曲か演奏、
ユーミンの荒井由美時代の名曲「あの日に帰りたい」、アースウィンドファイアーの「セプテンバー」
懐かしい曲もあって楽しかったです。
「あの日に帰りたい」は、ポルトガル語で歌ってくれて、
せつない歌詞が印象的な曲ですが、
歌詞がわからなくても、楽曲として本当にいい曲だなと感じました。
制作中のアルバムに収録予定の新曲も披露できて、楽しいライブでした。
調子の悪いのもライブで、吹き飛んだ感じです。
ちょと調子良くなったので、
調子にのってライブ終了後、club buddahの「dance craze!」に遊びに行ってきました。
いつもお世話になっているマサマンボさんがゲストdjで参加するのと、オルガンの入ったバンドがライブするということで、とても楽しみにして行きました。
お店に到着すると、ちょうどバンドの演奏が、
しかもカッコイイ!
フライヤーに書いてあったバンドとは違う雰囲気、しかもちょと聴いたことある様なサウンド、
もしや、これは、今日名古屋でライブをやっていたマウンテンモカキリマンジャロかなと思ったら、
やったぱりそうでした。
オルガンバンドのライブは、すでに終わっていて、飛び入りのマウンテンモカキリマンジャロがライブをしているとのことでした。
オルガンバンド聴けず残念でしたが、気になっていたマウンテンモカキリマンジャロのライブが観れて良かったです!
メンバーの皆さんともお話しして
BLACKQP'67が、同じp-vine recordsからリリースしているレーベルメイトだとも伝えました。
今日は、体の調子はイマイチでしたが楽しい一日でした。
明日は、大阪rag time「jazz cocktail」で、BLACKQP'67のライブです。
トランペットtomokiは欠席ですが、tomokiの後輩で若干21歳seiyaが参加します!
そして、jaz'pressoのパーカッション松尾さんがゲスト参加してくれます!
明日も楽しい一日になりそうです!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フリーエリア
最新CM
[07/27 Digitürk Kampanyaları]
[07/18 toptan iç giyim]
[12/14 BorovBoub]
[10/20 MoliHof]
[11/02 cartier anelli in oro giallo imitazione]
最新記事
(03/11)
(07/05)
(10/12)
(09/08)
(03/03)
最新TB
ブログ内検索
P R
忍者アド