sax player、sound producer 中村智由のブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
native、ニューアルバム「possibility」、
9月27日リリースとお伝えしたのですが、またまた変更です。(ドテッ)
10月6日になりました。
今回は、イギリスのレーベルarision(http://www.arision.net/-index.php)からのワールドリリースなんですが、
国内流通は、rambling recordsが行います。
詳しい情報は、ramblingのHP(http://www.rambling.ne.jp/top.php)からご覧になれます。
リリース日が二転三転してしまい、新譜を聴くのを楽しみにしている方、本当に申し訳ありません、、、。
今回、輸入盤として日本でリリースという特殊なリリース形態のため、
自分達にも予測できないことばかりなんです。
10月6日リリースを信じて、発売間近ということで、
そろそろnative、ニューアルバム「possibility」についてお話ししたいと思います。
昨年、ドラマーが脱退して、
今年は、サポートを迎えてという形で活動が始まりました。
結成以来、4人の固定メンバーによるバンドサウンドにこだわって活動してきたnativeにとって、
サポートを迎えるというのは初めての経験で、正直やっていけるかということに多少の不安も感じていました。
レコーディングは、そんな状況になった今年初旬に行われました。
昨年、nativeのmy space宛にarisionからリリースオファーをもらい、
そのための曲作りに取り組んできました。
arisionとの話も進行し、バンド内での事情でレコーディングのタイミングは、ずらしたくなかったので、
今後のnativeの活動を発展させるためにも、「絶対にいい作品を作らねば」という気持ちで、
レコーディング、スタジオ入りしました。
メンバー中村、大久保、杉丸に加えて、
サポートメンバーで、このアルバムリリースを期にメンバーになるドラム深谷雄一、
ゲストに
ヴォーカルYannah Valdevit(Eddy Meets Yannah)、
トランペット茅野嘉亮、
ドラム、パーカッション村尾コージ
このメンバーでレコーディングを行いました。
ゲストミュージシャンのレコーディング以外は、ほぼ一発録りで、
これまでのアルバム以上に、ジャズの醍醐味がリアルに味わえる作品になったと思います。
サポートという立場にも関わらず、親身にメンバーとリハーサルに取り組んでくれた村尾さん、深谷君のおかげで、不安も吹き飛び、ダイナミックなバンドサウンドを築くことができました。
間違いなく、native最高傑作作品です!
native/possibilty http://www.rambling.ne.jp/archives/2010/09/nativepossibility.php
1.possibility (中村)
2.fly way (吉廣麻子/中村) feat yannah valdevit(vo)
3.ma poésie (中村)
4.line of division (中村)
5.space quest (大久保) feat 茅野(tp)
6.dragon jump (中村) feat 茅野(tp)
7.wild card (中村)
8.love to you (杉丸)
9.nu-island (杉丸)
10.imperfect (大久保)
11.rolling-i(杉丸)
聴き所も満載です。
アーバンなハードバップ、タイトル曲、possibility
Yannah Valdevitのスキャットソロが鳥肌モノ、ヴォーカル曲、flyway
native初のルバートオープニング、劇的サンバ、ma poésie
美メロワルツ、line of division
トランペット茅野嘉亮のソロが熱い、nu jazz、space quest
ドラム深谷雄一のタイトなドラムが光るファンクな一曲、dragon jump
軽快なジャズサンバ、wild card
杉サマ至極のビューティフルバラード、love to you
疾走感がたまらない、nu -island
ヒップでクールな大久保nu soul、imperfect
激早!アグレッシブ rolling-i
結成11年の長いキャリアを誇るnative、
まだまだこれから更なる発展の可能性を信じて「possibility」というアルバムタイトルをつけました。
是非、10月6日リリース「possibility」聴いて下さい!
タワーレコード http://tower.jp/item/2779204/Possibility 、
HMV http://www.hmv.co.jp/product/detail/3905381 、
amazon http://www.amazon.co.jp/Possibility-Native/dp/B0041OL07I/ref=pd_rhf_p_t_1
でも予約購入できます。
club jazzを中心としたレビューやライブレポートを、掲載している東京在住のイギリス人Seanさんのブログ「tokyo jazz note」で、
native possibilityリリースについての僕へのインタビュー記事がアップされました。
http://tokyojazznotes.blogspot.com/2010/09/five-questions-for-tomoyoshi-nakamura.html
Check it out!
native 「possibility」 リリースライブ情報
10月16日(土) 栄 doxy http://www.doxy.biz/index.htm
11月12日(金) 渋谷 7ef http://www.7ef.org/top.html
11月23日(火祝) 大阪 nu things JAJOUKA http://www.nu-things.com/
11月27日(土) 栄 le jazz modal (club event) http://blogs.yahoo.co.jp/lejazzmodal
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新CM
[07/27 Digitürk Kampanyaları]
[07/18 toptan iç giyim]
[12/14 BorovBoub]
[10/20 MoliHof]
[11/02 cartier anelli in oro giallo imitazione]
最新記事
(03/11)
(07/05)
(10/12)
(09/08)
(03/03)
最新TB
ブログ内検索
P R
忍者アド